会長あいさつ

[会長]
武田 弘己
[直前会長]
田村 勝介
[専務理事]
岡本 元
[副会長]
祭SAIKO委員会
泉 卓文
[副会長]
政策提言推進委員会
広末 雅士

 
[副会長]
みらい交流委員会
三谷 剛平
[副会長]
新星委員会
小松 和明
[副会長]
魂のビジネス委員会
堤 基成
[副会長]
総務広報委員会  
三宮 幸弘
 


   
[監事]
大利 誠
[監事]
坂元 陽祐
   

[事業方針]
郷土に継承される祭りへの参加手法を再考し参加することで、祭りの再興を図り地域活 性化に貢献する。


[事業内容]

・よさこい祭り高知駅前演舞場の企画・運営 (8月)
・龍馬生誕祭への参加(11月)
・土佐の「おきゃく」2023 への参加(3月)
・全体事業への参加(通年) 

[委員会スケジュール]
・毎月第4月曜日


[委員会メンバー]

岡田 航太 角田 誠 古井 純二 木村 太一 山本 幸志 甲藤 雄司 曺 智鎬
恒石 正 中内 惠介 中島 哲也 南部 優心 西村 ゆうこ 濱﨑 悠生 平木 義人
廣田 龍真 藤田 健治 古用 真吾 細谷 健一 政木 慶次 松木 健 山中 大司

委員長
山本 純弘


 
[事業方針]
地域の発展に資する政策提言を行い、その基本的手法を確立することで、高知 YEG における 今後の政策提言活動に寄与する。

[事業内容]
・定例研修会の企画・運営
 行政等の他団体を交えた研修会(7月)
 政策提言の基本的手法に関する研修会(11月)
・よさこい祭り及び全体事業への参加(通年)

[委員会スケジュール]
・毎月第4月曜日


[委員会メンバー]
大石 宗 河野 元気 津野 謙五 池西 宏太 伊佐 祥吾 和泉 潤 泉 創太
上村 好史 公文 菜穂 佐々木 健二 出耒 寛之 中野 真裕 中平 経雄 中本 雅章
中山 智彦 濱口 和久 濵田 喬廣 松岡 憲史 水口 智裕 森澤 潤 結城 允嗣

委員長
市川 耕士


[事業方針]
日本 YEG 及び OB 会員との交流を深めることで、未来に向けて会員間の関係を強化する。

[事業内容]
・定例研修会の企画・運営
 日本 YEG と交流を深める研修会(6 月) 
  OB 会員と交流を深める研修会(10 月)
・卒業例会の企画・運営(3月)
・よさこい祭り及び全体事業への参加(通年)

[委員会スケジュール]
・毎月第4月曜日


[委員会メンバー]
石戸 雄二 伊野部 啓 西山 由香里 畠中 拓馬 有澤 義三 岩田 信雄 浦田 愛
尾﨑 大起 小原 一将 甲木 良作 門田 康伸 公文 将博 小松 立奈 田岡 祐人
濵口 洋平 深田 雄一 松浦 佳貴 真鍋 雄規 味本 薫 村山 大典 山本 二郎
             

委員長
水谷 太一


[事業方針]
新入会員が YEG の組織・意義を理解し、想いや目的を共有することで未来の高知 YEG で活躍できる人財へと育成する。

[事業内容]
・定例研修会の企画・運営
 新入会員主体の定例研修会(8 月・ 2 月)
・入会式/新入会員オリエンテーション(4月・7月・10月)
・卒業会員企業訪問(通年)
・新入会員スピーチ(通年)
・よさこい祭り及び全体事業への参加(通年)

[委員会スケジュール]
・毎月第4月曜日


[委員会メンバー]

梶原 博之 藤本 昇悟 溝渕 周平 大利 誠 芝野 有華 高橋 達巳 髙濱 達也
寺尾 哲 長谷川 太志 松岡 史紘 森本 悟史 山岡 稔和 井本 昌代 国沢 杏平
髙木 俊 武田 衣央里 竹林 祐亮 中越 有希子 中西 孝雄 橋本 一八 日林 俊彦
             

委員長
廣井 卓


[事業方針]
会員の琴線に触れる有益な情報を提供することで、会員の熱き魂を揺さぶり、企業発展や 新たなビジネスへの気づきを創出する。


[事業内容]
・定例研修会の企画・運営
 自社ブランディング力についての研修会(5 月)
 事業展開の実例を交えた分科会(7 月)
 ビジネス思考についての研修会(9 月)
・四国Yランドリーグ(高知大会)の企画・運営(10 月)
・新春例会及び懇親会(1 月)
・よさこい祭り及び全体事業への参加(通年)


[委員会スケジュール]
・毎月第4月曜日

[委員会メンバー]

小松 雅広 正瑞 忠隆 光富 千尋 坂元 陽祐 日和﨑 守 安宅 弘明 植田 智之
梶谷 敦典 門田 英裕 佐井 孝臣 谷合 健太 樽見 精二 近森 竜 辻本 一英
津野 将志 梨岡 泰志 松浦 伸満 松岡 則男 森田 啓 横畠 圭  

委員長
野村 史帆


[事業方針]
定例会や各事業の円滑な運営・サポート及び情報発信を行い、組織力の強化に貢献する。

[事業内容]
・ 通常会員総会及び懇親会(4 月)
・ 会員手帳の作成(5 月)
・ 土曜夜市への参加(6 月・7 月)
・ 会員手帳の追補版作成(7 月、10 月)
・ 臨時会員総会及び懇親会(12 月)
・ 次年度会員手帳の情報整理(1 月)
・ エンジェルタッチの管理及び新入会員への説明(通年)
・ 定例会の運営(通年)
・ 専務理事の補佐(通年)
・ 執行部会/役員会の議事録作成(通年)
・ 高知 YEG ホームページの運営管理(通年)
 定例研修会、各事業の取材
 ホームページリニューアル(3 月)
 YEG ページの運営管理 
・高知 YEG facebook の管理(通年)
・鯖寿姿 5 の活用(通年)
・「会議所会報」青年部ページの作成(通年)
・よさこい祭り及び全体事業への参加(通年)
・YouTube の高知 YEG 公式チャンネルの活用(通年)
・定例研修会の SNS、YouTube での配信(通年)


[委員会スケジュール]
・毎月第4月曜日


[委員会メンバー]

濵口 直樹 松岡 範晃 峯積 佑典 荒木 康博 有藤 尚輝 池田 実 伊与田 貴章
岡村 悟 片岡 誉文 勝木 康介 川田 晃弘 久保 優子 古味 幸倫 高須賀 一也
田中 文也 中村 洋介 西森 皓平 林 良太 日淺 衛 溝渕 聡 山中 崇之

委員長
横山 光伸


 


会長あいさつ
執行部・委員会紹介
会員リスト
会員企業訪問
新入会員紹介
組織図
リンク