「株式会社環境資材」卒業年度インタビュー
古用 真吾
■入会のきっかけ
2回入会していますが、一回目は広瀬先輩と田村先輩、二回目も田村先輩や古井さんに声をかけてもらい入会しました。高知出身ではないので同世代のつながりが出来ればと思い、YEG に入りました。
■青年部の印象
事業に対する熱量は人それぞれですが、一つの目標に向かって自社業とは異なることに取り組む姿勢が素敵だなと感じています。
10年ほど前に委員長を行い知事や市長と対談を企画し、事業をしたことが一番印象に残っています。
また、5年ほど前には専務理事も経験させていただき大変多くのことが学べました。
■自社PR
害虫害獣に関する薬剤・資機材の販売がメイン事業ですが、シーガルフォーという非常に優れた浄水器の正規代理店でもあります。水中の化学物質に関連した問題が増えておりますので、ご興味ある方はいつでもお問い合わせください。
■最後に一言
2 回目の入会から卒業まであまり会に参加できませんでしたが、その中でも取り組ませていただいた事業は大変ではあったものの他では得難い達成感がありました。皆さんも積極的に活動に参加しご自身の成長に繋げてください。