令和7年11月17日(月)、高知商工会館にて、令和7年度11月定例研修会『共感から共創へ ~提言を地域の力に変える~』が開催されました。
本研修会は、高知YEGの政策提言活動の意義と可能性を再確認し、提言を「届ける」だけでなく、地域に「共感され、共創される」ものへと高めていくための視点を養うことを目的に実施されました。
第1部では、高知YEGの政策提言の流れについて紹介。
提言がどのように構想され、地域課題としてまとめ上げられ、行政などの関係機関へと届けられてきたか、そのプロセスが整理・共有されました。
第2部では、今年度の政策提言についての発表がありました。
提言内容をもとに、どのような社会的インパクトを目指すのか、今後の取り組み方針などが参加者に共有されました。
第3部では、グループ形式による意見交換会を実施。
参加者それぞれが、提言を具体的なアクションにつなげるために必要な視点や連携について意見を交わし、実効性のある提言にしていくためのヒントを得る貴重な機会となりました。
政策提言は、私たちYEGが地域社会にできる最大の貢献の一つです。今回の学びを活かし、地域との「共創」を実現する力強い一歩につなげてまいります。









